2015年05月06日
ひっそりこっそりてっこつカーニバル in 九州 グリーンパル日向神峡
一言!長いです!こころして読んでくだされw

GWも最終日
今日は自宅でまったりしながら、FBやヤフオク、amazon、楽天、
各種ブログなど徘徊中のネット中毒の皆様こんにちは( ̄▽ ̄)
かの。です。
さてわたくし、GW(5/3~5/5)は九州で初めて開催の
『てっこつカーニバルin九州』
に参加してきました。
というか オ・モ・テ・ナ・シ・側のスタッフですが。^^;
続き

GWも最終日
今日は自宅でまったりしながら、FBやヤフオク、amazon、楽天、
各種ブログなど徘徊中のネット中毒の皆様こんにちは( ̄▽ ̄)
かの。です。
さてわたくし、GW(5/3~5/5)は九州で初めて開催の
『てっこつカーニバルin九州』
に参加してきました。
というか オ・モ・テ・ナ・シ・側のスタッフですが。^^;
続き
ということで、我が家はてっこつカーニバルの事前準備に取り掛かるため(大した準備ではないが)
前日の2日inを予定。
数日前からあらかたの積み込みは完了しているものの直前にしか積み込めないものもあり
最終積み込みは1日夜に積み込みを計画。
しかし乍、睡魔に襲われ撃沈。翌朝6時より積み込み開始。
イツモノコトデスナw
今回は電源サイトを確保した為、便利な家電品
(コーヒーメーカー、電気オーブン、照明器具)も準備(笑)

で、GW渋滞に嵌りたくなく朝6時半にたか。さんFを迎えに行き、
給油して朝7時に出発

多少の渋滞はありましたが八女インターまで2時間程度で到着。
黒木町で本日の食材を調達し、10時半頃には到着。

本日のお宿を設営し、まったりしていると、てっこつ団員の りょっさん が今回参加は出来ないけど
覗きに来ましたと訪問されました。

小1時間ほど談笑し、また会いましょうの握手を交わし阿蘇方面へ観光に旅立たれました。
2日は天候にも恵まれ快適に過ごせ、慌しさも無く幕内でのんびりまったり
お昼ごはんはお寿司をつまみ、夜はいつもの『上ホルモン』を焼いてウマウマ(^。^)

そしてついには

ドンペリを開け

勝手に前夜祭(笑)
夜10時過ぎに前泊組の ぼ~さんFも到着
再び呑みなおし(笑)
明日の腕章やネームホルダーを確認。


そうこうしていると けさやん、まるこさん、登場。で呑み会は続くが
そろそろ寝ましょうということで寝袋に入ろうとすると何処からとも無く
ドロドロドロ~っとV8サウンドが静かなキャンプ場に響き渡る
あ、AMEさんだ!で再び起き上がりお出迎え。
久しぶりの再開に握手を交わし、静かに談笑して明日も早いのでと
私たちはテントに戻り就寝。
翌朝は予報どうり雨が(>_<)
我が家はオートサイトの移動もありバタバタしていると 久留米からの刺客
masaさん登場!せんぽこのお土産を頂きました。有難うございます。(^。^)
でもYOUは何故ココへ?(笑)
実は研究熱心なmasaさん、Kano's Barカウンターをひと目見ようと来られたようでした。
が残念ながらまだ全く設営すら出来ていませんでした。
折角来て頂いたのに申し訳なかったです。
masaさん次回何処かでまたKano's Bar開店しますから、そのときに穴が開くほど
見てくださいね~
そしてその後バタバタと宴会場設営開始!
今回はロッジシェルター4基連結時に雨対策を施し広々設営。

宴会場内には4.3m幅のBar カウンター設置です。
使用する板は
IGTロング4枚、フレームロング4枚、フレームショート2枚、コーナー板2枚
スライドトップロングハーフ6枚、800脚8本(不足分は連結金具)、660脚18本です。
たか。さんとの設営は既に3回目、あうんの呼吸で組みあがっていきます。
T-eraさんも設営に加わりましたがやはり初めてでは少し戸惑いもあるでしょうね(笑)
で、一先ず完成。


今回のカウンター内はプレートバーナー2基、焼き上手プレート1基、
SP&ユニコラボ2バーナー1基の火気類3基体制。
クーラーボックスは2台の氷冷庫とスチベル1台の3台体制で万全に臨みます(笑)
そんなこんなで準備をやっていると、続々遠方から到着です。



挨拶も程ほどに更にテーブル席も設営です。
こちらはロースタイル用にIGT400脚にて展開(流石にこちらは各所有者からお借りして
セッティングです)
ローチェアー6脚以外は皆さん持込でセッティング完了。
最初は少し寂しいカウンター上にも所狭しとお酒が並べられていきます。

載せきれないようなので、いつもの酒棚も設置し、ようやく載りきれました。
さぁ後は夜の宴を待つばかりです。(*^。^*)




この時点で わたしと たか。さん充電切れw 少し休憩タイムですw
そうこうしている間に横断幕設営されていました。



夜7時に宴会スタート。
先ずは九州支部長tama^^さんから開会のご挨拶。
そしてAMERICAさんから重大発表が!
え~本日より九州支部は格上げして九州ブロックとなりtama^^さんは九州ブロック長に!
あと各県を支部とします!との事。
と言う事で私は福岡県支部長を!とAMEさんに言われ、益々布教?活動に
専念せねばと心に誓ったのでした(*^。^*)
各県の支部長
宮崎県 tama^^さん(ブロック長兼任?)
福岡県 私(かの。)
佐賀県 けさやん
大分県 海愛さん
残るは熊本県、鹿児島県、長崎県となります。
各県のてっこつ好きな方、もれなく支部長の称号が与えられるかもしれませんが、
この機会に入団されませんか?(笑)
で、その後宴会スタート








その後、以前入団されていて団旗授与が延期になっていた海愛さんへの団旗授与式あり、
今回入団されたしばやんにも団旗授与式などあり大いに盛り上がりました。
※私殆んどカウンター内にいたので写真をあまり撮っていなく雰囲気をお見せできない事が残念です(>_<)
他の団員さんが沢山写真撮られていますので、そちらをご覧下さい。

子供達も寝静まった後は大人の時間静かにJAZZを流して Jazz Barです。






翌朝は公表どおり
午前中はメイドカフェ(ベルギーワッフル付き)
お昼はセルフうどん、午後は甘味何処(鯛焼きとフルーツポンチ)
の準備をと朝7時に宴会幕へ行くと、昨晩事故渋滞に巻き込まれ大分から
10時間かけて、おこしの「いなぞう」殿が(笑)

なにやら早朝から既にいなぞう劇場の撮影があったらしい(笑)


私も指名手配中らしく、タイーホ!されました。^^;
詳しくはいなぞう殿のブログ おおいたのやままたやま(クリック)でご覧下さいw
そしてメイドカフェ




そしてお昼はセルフうどんw


で、この人は当然テンションageage


で、ここで痛恨のミスが(笑)!

はい、刺繍のやり直し(笑)
で二日目の夜も同様に宴会開始して、今回入団のしばやん夫妻とも十分交流が出来楽しむことが出来ました
また飛び入り参加された一般キャンパーの方々にも楽しんで頂けたと思いたいです(笑)
その他の雰囲気の写真は他の方のブログで楽しんでくださいね~
最終日、朝からバタバタと撤収していると たいらさんが。
GWには帰省してると知っていましたが、なんとあのSP奥日田でキャンプしていて
近いので覗きに来たのだとか。ん~Bar カウンターお見せ出来ず残念(>_<)
最後に撤収後記念写真。
(1日しか参加できなかった方や、出発されている方除いての記念写真となりましたが)

これにて「てっこつカーニバルin九州」無事終了しました。
ご参加の沢山の皆さん、お疲れ様でした。そして有難うございました。
※写真数枚は団員の方撮影分借用しております。ご容赦ください^^;
AMERICAさん
てるゆきさん
コヨーテさん
ゆたかさんF
さんきちさん
tama^^さんF
けさやんさん
まるこさん
とばけんさん
海愛さんF
T-eraさんF
ぼ~さんF
たか。さんF
しばやんF
海愛さんの友人さん
矢沢A吉さん
わたくし かの。F
その他名前失念ですいません
前日の2日inを予定。
数日前からあらかたの積み込みは完了しているものの直前にしか積み込めないものもあり
最終積み込みは1日夜に積み込みを計画。
しかし乍、睡魔に襲われ撃沈。翌朝6時より積み込み開始。
イツモノコトデスナw
今回は電源サイトを確保した為、便利な家電品
(コーヒーメーカー、電気オーブン、照明器具)も準備(笑)

で、GW渋滞に嵌りたくなく朝6時半にたか。さんFを迎えに行き、
給油して朝7時に出発

多少の渋滞はありましたが八女インターまで2時間程度で到着。
黒木町で本日の食材を調達し、10時半頃には到着。

本日のお宿を設営し、まったりしていると、てっこつ団員の りょっさん が今回参加は出来ないけど
覗きに来ましたと訪問されました。

小1時間ほど談笑し、また会いましょうの握手を交わし阿蘇方面へ観光に旅立たれました。
2日は天候にも恵まれ快適に過ごせ、慌しさも無く幕内でのんびりまったり
お昼ごはんはお寿司をつまみ、夜はいつもの『上ホルモン』を焼いてウマウマ(^。^)

そしてついには

ドンペリを開け

勝手に前夜祭(笑)
夜10時過ぎに前泊組の ぼ~さんFも到着
再び呑みなおし(笑)
明日の腕章やネームホルダーを確認。


そうこうしていると けさやん、まるこさん、登場。で呑み会は続くが
そろそろ寝ましょうということで寝袋に入ろうとすると何処からとも無く
ドロドロドロ~っとV8サウンドが静かなキャンプ場に響き渡る
あ、AMEさんだ!で再び起き上がりお出迎え。
久しぶりの再開に握手を交わし、静かに談笑して明日も早いのでと
私たちはテントに戻り就寝。
翌朝は予報どうり雨が(>_<)
我が家はオートサイトの移動もありバタバタしていると 久留米からの刺客
masaさん登場!せんぽこのお土産を頂きました。有難うございます。(^。^)
でもYOUは何故ココへ?(笑)
実は研究熱心なmasaさん、Kano's Barカウンターをひと目見ようと来られたようでした。
が残念ながらまだ全く設営すら出来ていませんでした。
折角来て頂いたのに申し訳なかったです。
masaさん次回何処かでまたKano's Bar開店しますから、そのときに穴が開くほど
見てくださいね~
そしてその後バタバタと宴会場設営開始!
今回はロッジシェルター4基連結時に雨対策を施し広々設営。

宴会場内には4.3m幅のBar カウンター設置です。
使用する板は
IGTロング4枚、フレームロング4枚、フレームショート2枚、コーナー板2枚
スライドトップロングハーフ6枚、800脚8本(不足分は連結金具)、660脚18本です。
たか。さんとの設営は既に3回目、あうんの呼吸で組みあがっていきます。
T-eraさんも設営に加わりましたがやはり初めてでは少し戸惑いもあるでしょうね(笑)
で、一先ず完成。


今回のカウンター内はプレートバーナー2基、焼き上手プレート1基、
SP&ユニコラボ2バーナー1基の火気類3基体制。
クーラーボックスは2台の氷冷庫とスチベル1台の3台体制で万全に臨みます(笑)
そんなこんなで準備をやっていると、続々遠方から到着です。



挨拶も程ほどに更にテーブル席も設営です。
こちらはロースタイル用にIGT400脚にて展開(流石にこちらは各所有者からお借りして
セッティングです)
ローチェアー6脚以外は皆さん持込でセッティング完了。
最初は少し寂しいカウンター上にも所狭しとお酒が並べられていきます。

載せきれないようなので、いつもの酒棚も設置し、ようやく載りきれました。
さぁ後は夜の宴を待つばかりです。(*^。^*)




この時点で わたしと たか。さん充電切れw 少し休憩タイムですw
そうこうしている間に横断幕設営されていました。



夜7時に宴会スタート。
先ずは九州支部長tama^^さんから開会のご挨拶。
そしてAMERICAさんから重大発表が!
え~本日より九州支部は格上げして九州ブロックとなりtama^^さんは九州ブロック長に!
あと各県を支部とします!との事。
と言う事で私は福岡県支部長を!とAMEさんに言われ、益々布教?活動に
専念せねばと心に誓ったのでした(*^。^*)
各県の支部長
宮崎県 tama^^さん(ブロック長兼任?)
福岡県 私(かの。)
佐賀県 けさやん
大分県 海愛さん
残るは熊本県、鹿児島県、長崎県となります。
各県のてっこつ好きな方、もれなく支部長の称号が与えられるかもしれませんが、
この機会に入団されませんか?(笑)
で、その後宴会スタート






その後、以前入団されていて団旗授与が延期になっていた海愛さんへの団旗授与式あり、
今回入団されたしばやんにも団旗授与式などあり大いに盛り上がりました。
※私殆んどカウンター内にいたので写真をあまり撮っていなく雰囲気をお見せできない事が残念です(>_<)
他の団員さんが沢山写真撮られていますので、そちらをご覧下さい。

子供達も寝静まった後は大人の時間静かにJAZZを流して Jazz Barです。





翌朝は公表どおり
午前中はメイドカフェ(ベルギーワッフル付き)
お昼はセルフうどん、午後は甘味何処(鯛焼きとフルーツポンチ)
の準備をと朝7時に宴会幕へ行くと、昨晩事故渋滞に巻き込まれ大分から
10時間かけて、おこしの「いなぞう」殿が(笑)

なにやら早朝から既にいなぞう劇場の撮影があったらしい(笑)


私も指名手配中らしく、タイーホ!されました。^^;
詳しくはいなぞう殿のブログ おおいたのやままたやま(クリック)でご覧下さいw
そしてメイドカフェ




そしてお昼はセルフうどんw


で、この人は当然テンションageage


で、ここで痛恨のミスが(笑)!

はい、刺繍のやり直し(笑)
で二日目の夜も同様に宴会開始して、今回入団のしばやん夫妻とも十分交流が出来楽しむことが出来ました
また飛び入り参加された一般キャンパーの方々にも楽しんで頂けたと思いたいです(笑)
その他の雰囲気の写真は他の方のブログで楽しんでくださいね~
最終日、朝からバタバタと撤収していると たいらさんが。
GWには帰省してると知っていましたが、なんとあのSP奥日田でキャンプしていて
近いので覗きに来たのだとか。ん~Bar カウンターお見せ出来ず残念(>_<)
最後に撤収後記念写真。
(1日しか参加できなかった方や、出発されている方除いての記念写真となりましたが)

これにて「てっこつカーニバルin九州」無事終了しました。
ご参加の沢山の皆さん、お疲れ様でした。そして有難うございました。
※写真数枚は団員の方撮影分借用しております。ご容赦ください^^;
AMERICAさん
てるゆきさん
コヨーテさん
ゆたかさんF
さんきちさん
tama^^さんF
けさやんさん
まるこさん
とばけんさん
海愛さんF
T-eraさんF
ぼ~さんF
たか。さんF
しばやんF
海愛さんの友人さん
矢沢A吉さん
わたくし かの。F
その他名前失念ですいません
この記事へのコメント(*^。^*)
セクスィー支部長、昇進おめでとうございます!
Kano'S Barは、さらにバージョンアップされたのですね!
お酒も豪華で、これって総額いくらなんだ・・・(笑)
ワッフル、また食べたくなったです!^^
Kano'S Barは、さらにバージョンアップされたのですね!
お酒も豪華で、これって総額いくらなんだ・・・(笑)
ワッフル、また食べたくなったです!^^
Posted by tomo&tomo
at 2015年05月06日 17:30

はい、ネット徘徊中毒者です(笑)
今回は設営にあまりお手伝い出来ずに反省です。何をしてたかな?
3日間ありがとうございました。九州ブロックの普及活動がんばりましょう(笑)
後kanos barの凄さを見せる為にスノピの本拠地、奥日田に乗り込みましょう✋
今回は設営にあまりお手伝い出来ずに反省です。何をしてたかな?
3日間ありがとうございました。九州ブロックの普及活動がんばりましょう(笑)
後kanos barの凄さを見せる為にスノピの本拠地、奥日田に乗り込みましょう✋
Posted by ぼ~
at 2015年05月06日 18:48

我が家のてっこつもありでしょうか?
設営2時間ぐらいかかりそう(笑)
設営2時間ぐらいかかりそう(笑)
Posted by ニクスキ
at 2015年05月06日 20:04

トモさん、
マジで高級酒ばかり、で凄かったです。
獺祭はT-eraさんか振舞われ、皆さんご満悦でした。(^^)
あ、ドンペリは前夜祭で内内で美味しく頂きました。
kano's barはこの日のために縮小バージョンしかお披露目していませんでしたが、これからはジャンジャン設営していきますからねー( ̄▽ ̄)
マジで高級酒ばかり、で凄かったです。
獺祭はT-eraさんか振舞われ、皆さんご満悦でした。(^^)
あ、ドンペリは前夜祭で内内で美味しく頂きました。
kano's barはこの日のために縮小バージョンしかお披露目していませんでしたが、これからはジャンジャン設営していきますからねー( ̄▽ ̄)
Posted by かの。
at 2015年05月06日 20:33

ぼ〜さん、お疲れ様でした〜
年内、スノピのストキャンあったら乗込みましょうかね(笑)
でも幕はランドベースかな?(笑)
年内、スノピのストキャンあったら乗込みましょうかね(笑)
でも幕はランドベースかな?(笑)
Posted by かの。
at 2015年05月06日 20:36

ニクスキさん、
是非アレを担いできてください
直ぐにてっこつ団入り間違いないです(笑)
是非アレを担いできてください
直ぐにてっこつ団入り間違いないです(笑)
Posted by かの。
at 2015年05月06日 20:37

お世話になりました~!
今回、みなさん爽やか&カッコイイバーなんかに・・イロモノの私で浮いてませんでした?^^;
あ~やはり、前夜のバーに行けなかったのが心残り!!
大変でしょうが・・またバー開催の時は、襲撃か、最初っからご一緒したいです♪
これからもコスプレ団員を見捨てずに・・(笑)
ありがとうございました&お疲れ様でした!!
今回、みなさん爽やか&カッコイイバーなんかに・・イロモノの私で浮いてませんでした?^^;
あ~やはり、前夜のバーに行けなかったのが心残り!!
大変でしょうが・・またバー開催の時は、襲撃か、最初っからご一緒したいです♪
これからもコスプレ団員を見捨てずに・・(笑)
ありがとうございました&お疲れ様でした!!
Posted by いなぞう
at 2015年05月07日 04:33

お世話になりました。
今回 あまり目立たなかったようです。(笑)
秋にも大移動 頑張りましょう。
今回 あまり目立たなかったようです。(笑)
秋にも大移動 頑張りましょう。
Posted by てるゆき
at 2015年05月07日 11:37

怪しくも楽しげな集会お疲れ様でした。
身体が2つ有ればなー。
(重さは二つ分なんやけど…)
身体が2つ有ればなー。
(重さは二つ分なんやけど…)
Posted by くろボス
at 2015年05月07日 17:50

いなぞうさん
楽しい余興?(笑)有難うございました
稲造さんみたいな人があと一人いたら更に盛り上がるのになあ
と、ツレを引き込むよう静かに訴えてみるw
今度は泊まりでゆっくり呑みましょう
楽しい余興?(笑)有難うございました
稲造さんみたいな人があと一人いたら更に盛り上がるのになあ
と、ツレを引き込むよう静かに訴えてみるw
今度は泊まりでゆっくり呑みましょう
Posted by かの。
at 2015年05月07日 21:14

てるゆきさん
遠路遥々お越し頂き有難うございました
子供たちには超目立ってましたよw
次回は子供達も遠征に連れて行きますからまた遊んでやってくださいw
遠路遥々お越し頂き有難うございました
子供たちには超目立ってましたよw
次回は子供達も遠征に連れて行きますからまた遊んでやってくださいw
Posted by かの。
at 2015年05月07日 21:16

ボス
最近つれないですね(/_;)
たまには遊んでくださいね
最近つれないですね(/_;)
たまには遊んでくださいね
Posted by かの。
at 2015年05月07日 21:17

カーニバルお疲れ様でした^^
何から何までお世話になりっぱなしで
ありがとうございます
いつも役立たずすみません^^;
でも参加出来て良かった~^^
何から何までお世話になりっぱなしで
ありがとうございます
いつも役立たずすみません^^;
でも参加出来て良かった~^^
Posted by 海愛
at 2015年05月08日 07:10

カーニバルお疲れ様でした(#^.^#)
そして支部長おめでとうございます!
今回進化したKano´s barに行けなくて残念でした…
次回お邪魔する時は、おつまみか何か作りますね(笑)(^^)
旦那が、かのさんと色々話したいと言っていたので、また呼んで下さい(о´∀`о)
たぶん、cabanonの内装の相談だと思います( ̄▽ ̄;)
そして支部長おめでとうございます!
今回進化したKano´s barに行けなくて残念でした…
次回お邪魔する時は、おつまみか何か作りますね(笑)(^^)
旦那が、かのさんと色々話したいと言っていたので、また呼んで下さい(о´∀`о)
たぶん、cabanonの内装の相談だと思います( ̄▽ ̄;)
Posted by susuママ
at 2015年05月08日 15:00

susuママさん
支部長といっても、な~んも変わらないのでございますのよw
私は私、布教活動?は皆でしましょうね~(笑)
Kano's Barの最大ロングバージョン お見せしたかった~
けっこう荷物が嵩張るのでこのロングVr 暫く封印です^^;
暫くは簡易装備なキャンプで楽~に楽しみますw
あ、糸が浜に行くときは頑張りますよw
cabanonネタですか 内装?
私テキトーなんですが(笑) ただ使い勝手の良さを重視してるだけですよ~
支部長といっても、な~んも変わらないのでございますのよw
私は私、布教活動?は皆でしましょうね~(笑)
Kano's Barの最大ロングバージョン お見せしたかった~
けっこう荷物が嵩張るのでこのロングVr 暫く封印です^^;
暫くは簡易装備なキャンプで楽~に楽しみますw
あ、糸が浜に行くときは頑張りますよw
cabanonネタですか 内装?
私テキトーなんですが(笑) ただ使い勝手の良さを重視してるだけですよ~
Posted by かの。
at 2015年05月08日 22:51

こんばんは!
てっこつ団の国力に毎回驚愕しています|д゚)
大宴会できて楽しそうですね♪
てっこつ団の国力に毎回驚愕しています|д゚)
大宴会できて楽しそうですね♪
Posted by kawano8642
at 2015年05月08日 23:17

こんばんは~~~~まいどですぅ~~~~(^^)/ ども!
『てっこつ団』 福岡支部長!『てっこつカーニバルin九州』 の準備
お疲れ様でした。・・・そして、全ての団員各位の無事故での帰還、
ありがとうございました。
私は全日程を 「踏破!」 する事は出来ませんでした。残念(><)!
『カウンターBar』 まさに、店に入ったのと同じ感覚です。出来栄え
質感とも、満天の評価をさせていただきました。 "おみごと" です。
全国に広がると思いますが、次に設営する方は、勇気がいる事と
思います。結局 「真似」 と取られますからね。 石油王 "あっばれ"
願わくば!
秋に開催の 『てっこつ団 結団!10周年フィールドパーティー!』
で設営出来ないものかと、思っているところです。
☆ お盆に、KAIさん!帰郷となりますので、是非 ^^tamaちゃん!
と一緒に、会っていただければと、私が勝手に思ってます。
我々は、<<世界に暗躍する謎の集団!>> 『てっこつ団』 です。(^^)
『てっこつ団』 福岡支部長 かの。さん!ありがとうございます。
次回を、楽しみにしています。<m(__)m> お疲れさま・・・・・。
from オレゴンの小さな小屋より
共に 『てっこつ団』 AMERICA
『てっこつ団』 福岡支部長!『てっこつカーニバルin九州』 の準備
お疲れ様でした。・・・そして、全ての団員各位の無事故での帰還、
ありがとうございました。
私は全日程を 「踏破!」 する事は出来ませんでした。残念(><)!
『カウンターBar』 まさに、店に入ったのと同じ感覚です。出来栄え
質感とも、満天の評価をさせていただきました。 "おみごと" です。
全国に広がると思いますが、次に設営する方は、勇気がいる事と
思います。結局 「真似」 と取られますからね。 石油王 "あっばれ"
願わくば!
秋に開催の 『てっこつ団 結団!10周年フィールドパーティー!』
で設営出来ないものかと、思っているところです。
☆ お盆に、KAIさん!帰郷となりますので、是非 ^^tamaちゃん!
と一緒に、会っていただければと、私が勝手に思ってます。
我々は、<<世界に暗躍する謎の集団!>> 『てっこつ団』 です。(^^)
『てっこつ団』 福岡支部長 かの。さん!ありがとうございます。
次回を、楽しみにしています。<m(__)m> お疲れさま・・・・・。
from オレゴンの小さな小屋より
共に 『てっこつ団』 AMERICA
Posted by AMERICA
at 2015年05月08日 23:57

海ちゃん、お疲れ様でしたー
(^^)
またしても雨連れてきて〜
何処まで意地悪なんだ(笑)
でもお子さんの具合良くなって参加できて良かったね(^^)
ふと冷静に海ちゃん夫妻を見てみると、服装オサレ( ̄▽ ̄)
見習わないとなあ
(^^)
またしても雨連れてきて〜
何処まで意地悪なんだ(笑)
でもお子さんの具合良くなって参加できて良かったね(^^)
ふと冷静に海ちゃん夫妻を見てみると、服装オサレ( ̄▽ ̄)
見習わないとなあ
Posted by かの。
at 2015年05月09日 16:19

kawanoさん
国力って(笑)
あ、てっこつ国なのかな?(笑)
普段はじみーにキャンプしてますから、おとなしいですよ。
今度大分あたりでご一緒しましょう
国力って(笑)
あ、てっこつ国なのかな?(笑)
普段はじみーにキャンプしてますから、おとなしいですよ。
今度大分あたりでご一緒しましょう
Posted by かの。
at 2015年05月09日 16:22

AME師匠
遠路遥々お越しいただき有難う御座いました。
バーカウンターはもともと、キャバノン内で厨房作っていた時からの構想です。
たまたまIGTを5枚持っていたのでコーナー継ぎ足してひっそりこっそりカウンターを作ったのが最初の試み。
イケると踏んで、お披露目した次第です。
秋のカーニバルではなるべくバーカウンターを設営し、楽しんで頂きたいのですが、まだまだ未定なので、後日改めてお返事させて頂きます。
関ヶ原かぁ;^_^A
遠路遥々お越しいただき有難う御座いました。
バーカウンターはもともと、キャバノン内で厨房作っていた時からの構想です。
たまたまIGTを5枚持っていたのでコーナー継ぎ足してひっそりこっそりカウンターを作ったのが最初の試み。
イケると踏んで、お披露目した次第です。
秋のカーニバルではなるべくバーカウンターを設営し、楽しんで頂きたいのですが、まだまだ未定なので、後日改めてお返事させて頂きます。
関ヶ原かぁ;^_^A
Posted by かの。
at 2015年05月09日 16:32

おはようございます。
今回も、またまた大変お世話になりました。(^o^)
しかし、バーカウンターはどこまで進化するのでしょうか?
次回は、Pストキャンですかね?
支部長!のもと、布教活動に精進したします~(*^^)v
今回も、またまた大変お世話になりました。(^o^)
しかし、バーカウンターはどこまで進化するのでしょうか?
次回は、Pストキャンですかね?
支部長!のもと、布教活動に精進したします~(*^^)v
Posted by たか。
at 2015年05月10日 09:04

長い記事お疲れ様です~(笑)
あの方のせいで雨辛かったですね(^w^)
しかし、見たかった…。
Kano'sバーは会員制じゃないでしょうね(*≧∀≦*)
皆さんの盛り上がり伝わってきます!ゆっくりjazzを聴きながら大人の時間もいいですね。
しかし、ガールズバーの子がキャンプに来たらコスプレすると思ってないといいのですが( ̄0 ̄;
いつかはカウンターで
あの方のせいで雨辛かったですね(^w^)
しかし、見たかった…。
Kano'sバーは会員制じゃないでしょうね(*≧∀≦*)
皆さんの盛り上がり伝わってきます!ゆっくりjazzを聴きながら大人の時間もいいですね。
しかし、ガールズバーの子がキャンプに来たらコスプレすると思ってないといいのですが( ̄0 ̄;
いつかはカウンターで
Posted by masa2015 at 2015年05月15日 20:51
たか。さん
遅レス ご容赦くだされ
バーカウンターSPのストアーページトップに掲載されましたw
しかしカウンターはあれが限界です
分かってるくせにぃ~w
遅レス ご容赦くだされ
バーカウンターSPのストアーページトップに掲載されましたw
しかしカウンターはあれが限界です
分かってるくせにぃ~w
Posted by かの。
at 2015年05月16日 11:58

masaさん
マジで途中投げようかと何度思ったことかwww
それにしてもあの方の”せいで”
”せいで”
”せいで”
雨ばっかりやったやんか~とは言いませんよw
kano's barは 頑張って月1しか開店できません^^;
ソロでは当然しませんからね~(笑)
あれロッシェル1基でこじんまりとしてカウンター席のみでやるのも
狭いショットバーみたいでいいかもですね~
マジで途中投げようかと何度思ったことかwww
それにしてもあの方の”せいで”
”せいで”
”せいで”
雨ばっかりやったやんか~とは言いませんよw
kano's barは 頑張って月1しか開店できません^^;
ソロでは当然しませんからね~(笑)
あれロッシェル1基でこじんまりとしてカウンター席のみでやるのも
狭いショットバーみたいでいいかもですね~
Posted by かの。
at 2015年05月16日 14:12

なんと!コメントしたつもりが!出来てなかった!(笑)
大変遅くなりましたが、『てっこつカーニバル』お疲れ様でした!m(_ _)m
バーカウンター!皆さんも喜んでくれたみたいで、本当に感謝感謝です!
また近いうちに遊んで下さい!^^
大変遅くなりましたが、『てっこつカーニバル』お疲れ様でした!m(_ _)m
バーカウンター!皆さんも喜んでくれたみたいで、本当に感謝感謝です!
また近いうちに遊んで下さい!^^
Posted by ^^tama
at 2015年05月17日 05:53

tama^^さん
こんばんは
なんとコメント返事したつもりが書いてなかったw
てっこつカーニバルお疲れ様でした。
バーカウンターはなんとSPのオンラインストアページに掲載されています
びっくりしました^^;
あれでまた広まるんだろうなあ
また大分糸が浜で会いましょう
こんばんは
なんとコメント返事したつもりが書いてなかったw
てっこつカーニバルお疲れ様でした。
バーカウンターはなんとSPのオンラインストアページに掲載されています
びっくりしました^^;
あれでまた広まるんだろうなあ
また大分糸が浜で会いましょう
Posted by かの。
at 2015年05月19日 22:12
