2016年09月17日
雨キャンプ?
連休は雨予報にも拘わらず、昼間晴れていたので大丈夫だろう!?
と強硬出撃なされているド変態なキャンパーの皆様こんばんは( ̄∇ ̄)
かくいう私もその一人ですがマジで酷い雨
(^o^;
山口県萩市の田万川キャンプ場に着いたものの、余りの風雨、雷雨に幕張り断念(´`:)
大人しくRVパーク利用に変更しました。
実はこのキャンプ場、RVパークもキャンプ場も利用料金は1000円と同額なんです。
電源は一時間100円で利用できる施設、
リーズナボーなんですよね~
目の前は温泉施設があり私のお気に入りのキャンプ場です。
到着後、風雨がおさまったので温泉へ!
410円を支払い大浴場へ向かいます

脱衣所はこんな感じ


浴室

露天風呂は薄暗くて綺麗に写らない(^o^;

だからちょっと写真を拝借

外観はこんな感じで立派(^^♪

ここの温泉はちょっぴり塩湯で私は好きな温泉。(^-^)
風呂あがってようやくご飯にありつけました


さ、後はテレビ観て寝ます。
皆さん風雨に気をつけて3連休愉しんで下さいね
ヲマエもな!ってコメントは要りませんから( ̄∇ ̄) 続きを読む
と強硬出撃なされているド変態なキャンパーの皆様こんばんは( ̄∇ ̄)
かくいう私もその一人ですがマジで酷い雨
(^o^;
山口県萩市の田万川キャンプ場に着いたものの、余りの風雨、雷雨に幕張り断念(´`:)
大人しくRVパーク利用に変更しました。
実はこのキャンプ場、RVパークもキャンプ場も利用料金は1000円と同額なんです。
電源は一時間100円で利用できる施設、
リーズナボーなんですよね~
目の前は温泉施設があり私のお気に入りのキャンプ場です。
到着後、風雨がおさまったので温泉へ!
410円を支払い大浴場へ向かいます

脱衣所はこんな感じ


浴室

露天風呂は薄暗くて綺麗に写らない(^o^;

だからちょっと写真を拝借

外観はこんな感じで立派(^^♪

ここの温泉はちょっぴり塩湯で私は好きな温泉。(^-^)
風呂あがってようやくご飯にありつけました


さ、後はテレビ観て寝ます。
皆さん風雨に気をつけて3連休愉しんで下さいね
ヲマエもな!ってコメントは要りませんから( ̄∇ ̄) 続きを読む