ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年12月02日

snow peak way mini in奥日田

こんばんは~

実は先週の11月28~29日にsnow peak 奥日田で開催の
snow peak way miniにひっそりこっそりシークレットで参加してきました。

巷では総本山に「かちこみや~」とか言いなさるお方もおられましたが、
決して
殴りこみに行ったわけじゃなかですけんの~
snow peak way mini in奥日田
と、このお方が申しておりました(笑)


あくまでも、純粋に楽しみに行ったわけでして。。。。
※きちんと申し込みもしております(笑)


まぁわたくしピーカーではなくウニフレーマーですから、皆さんがそうおっしゃるのも
無理はないですが。(反論受付は先ほど終了(ヲイ

また某氏グループが参加してるはずなので、多分そのことなんでしょうね~
誰ですか。全面戦争だ~って言ったのは(笑)

わたくしはあくまでもピーカーの方々がお持ちでない
ロッジテントの普及活動に行ったまでですよ。(キッパリ

それと今年最後のTaka & Kano's barを snow peakの九州総本山である奥日田で
開店し、どれだけの方々に来て頂けるか?
を確認したかっただけですから〜(笑)

というわけで

当日私は仕事が入っており遅れていくしかなかったので、特攻。。もとい先発隊として 
たか団員に切りこn  いや、親善大使としての役をお願いしました。( ̄▽ ̄)
また、何時に到着できるか不明だったため、ろっく。さんにも事前に参加要請をしておりました。
しかしろっく。さんもお昼まで仕事で結果的にろっく。さんと一緒にのりこm汗 参加する事に!


その間、先発隊のたか。さんより設営完了の連絡が。
snow peak way mini in奥日田

そしてその後Bar設置も完了したとの報告が。

そうです。九州snow peakの聖地でる奥日田でJazz barの開店となれば

フレーズがひとつ。。そうお分かりですね!



人生に野遊びを
野遊びにはJAZZ BARを!
テヘッ


ということで夜の仕込みはバッチリテヘッ
逸る気持ちを抑えつつ、snow peak奥日田にPM4時半に到着です。
snow peak way mini in奥日田

聖地のアーチをくぐり
snow peak way mini in奥日田


その先には、snow peak way参加者に対し挑発するかのごとく
snow peak way mini in奥日田

キャバ嬢が道路側に向いて鎮座しとりました。ビックリ
中を覗けば、これまた珍客が・・・・


その2に続く

カミンぐす~ん



  • LINEで送る

同じカテゴリー(■キャンプ)の記事画像
ふたたびニトスキ
烏賊とキャンプとシーカヤック
ロミさん主催の収穫祭に参加
記念記念(≧∀≦)
ピザオーブンとイワタニ焼き上手さんα
キャンプでピザパーティー
同じカテゴリー(■キャンプ)の記事
 ふたたびニトスキ (2017-06-27 01:28)
 烏賊とキャンプとシーカヤック (2017-06-16 20:21)
 ロミさん主催の収穫祭に参加 (2017-06-11 12:29)
 記念記念(≧∀≦) (2017-06-09 18:44)
 ピザオーブンとイワタニ焼き上手さんα (2017-05-08 23:26)
 キャンプでピザパーティー (2017-05-01 22:00)

この記事へのコメント(*^。^*)
おはようございます!!

深夜にナチュブロの最新でタカさんの顔がUPされてて何かと思ったら

かのさんだったんですね。
Posted by きちえもんきちえもん at 2015年12月02日 08:01
(ー ー;)
まさかの……(゚o゚;;
また、日頃しない「サムネイル」まで、(-.-;)y-~~~
今回は、何となくそんな気はしてましたが〜。(笑)

奥日田への親善大使‼︎先発隊の任命、有難う御座いました。(^_^)v

この後の、展開に期待します。^o^
Posted by たか。 at 2015年12月02日 08:31
タカさんの写真が殴り込む顔なんすケド |д゚)

続きがチョー気になります~!
Posted by おっちょ家おっちょ家 at 2015年12月02日 10:21
お疲れ様でした〜
行き帰り助手席ですいません…
さぁおいらはどのタイミングであげるべきなのか…(笑)
このままあげないでかの。さんに乗っかるのか…
悩み中…
Posted by ろっく。ろっく。 at 2015年12月02日 21:45
きちえもんさん
おはようございます(^^)

深夜にブログを書いていると、思考が
停止気味になり、どんな写真をアップ
したのか、分からなくなります(笑)

今回も朝見直して自分で笑ってしまいましたよ

あとはたか。さんに事後承諾頂くだけ

ま、今回はサングラスしてるから許してくれ
るでしょう;^_^A
Posted by かの。かの。 at 2015年12月03日 09:56
たか。さん

事後承諾頂き有難うございます。m(_ _)m

この記事に貴方の写真は必要不可欠なものと
判断し、掲載いたしました。(笑)

そのうち、目線無し写真はサムネイル化か
目線を入れと差し替えますので、もう暫くお待ちを!

それにしても、設営有難うございました。
休憩しながらであっても、4時間は大変
だったと思います。
でも、夜の賑わいで疲れも吹っ飛んだのでは?

次回はまた、一緒に建てましょうね〜(^^)
Posted by かの。かの。 at 2015年12月03日 10:02
おっちょさん

たか。さんの抗争勃発的な
なりきり写真
いーでしょー(笑)

彼は毎回楽しませてくれます(笑)
Posted by かの。かの。 at 2015年12月03日 10:05
ろっく。さん
週末はお疲れ様でした〜(^^)

記事は備忘録的に書いていた方が良いかも
ですよ〜(^^)

私の記事はおちゃらけてるので、
真実を書き留めるのもいいかも

真実って何?(笑)

兎に角まぁ、簡単でも、私の記事に誘導でも

構わないので、書こうね〜(^^)
Posted by かの。かの。 at 2015年12月03日 10:09
よく考えたら?…カウンターセット、ほとんどスノピだから?(笑)

抗争ってより、提案かと?(爆)

たかさんて、怖い人だったんすね…他人のフリしよ(爆)
Posted by いなぞう いなぞう  at 2015年12月03日 15:05
いなぞうちゃん

カウンターセットはいずれ自作で(ムリ

提案?だよね~  スノピのスタッフにこうやって展示すればもっと売れるよ~

ってアドバイスしてきたしw

たか。さんは実は隠れ極道

いつもの笑顔は隠れ蓑~♪w
Posted by かの。かの。 at 2015年12月03日 21:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
snow peak way mini in奥日田
    コメント(10)