2015年11月03日
てっこつ団福岡支部 若杉楽園キャンプ場でひっそりこっそりBar開店
眠たい かの。です
こんにちは。
実は昨晩佐賀の吉野山キャンプ場までけさやん夫妻を襲撃に行って帰宅時間はAM3時
就寝するも5時に叩き起こされ朝のお勤めに(笑)
くそ眠かった^_^;
帰宅後、近所の上司宅へ書類を持って行き、娘の中学のフェスに行ってビデオ撮り
怒涛の午前中を過ごし眠気も治まり落ち着いたので ブログアップです
で、ブログ内容はタイトルどおり、ひっそりキャンプの内容をお伝えしようかと。
興味ない人はスルーでね
先ずは予約受けつけ無しの無料キャンプ場故、サイト選びは早い者勝ちという若杉楽園キャンプ場。
そんなキャンプ場でどうしても炊事場前を確保する為には土曜の前日入りを果たすしかないという
ことで金曜日の夜、たか。さんと出発し予定通りサイトをキープw(小倉からの所要時間下道のみで2時間弱)
そして安心したため、トレーラー内でひとまず たか。さんと乾杯(^。^)

続き読む?
正直長いので時間あるときにゆっくり読んでください^_^;
こんにちは。
実は昨晩佐賀の吉野山キャンプ場までけさやん夫妻を襲撃に行って帰宅時間はAM3時
就寝するも5時に叩き起こされ朝のお勤めに(笑)
くそ眠かった^_^;
帰宅後、近所の上司宅へ書類を持って行き、娘の中学のフェスに行ってビデオ撮り
怒涛の午前中を過ごし眠気も治まり落ち着いたので ブログアップです
で、ブログ内容はタイトルどおり、ひっそりキャンプの内容をお伝えしようかと。
興味ない人はスルーでね

先ずは予約受けつけ無しの無料キャンプ場故、サイト選びは早い者勝ちという若杉楽園キャンプ場。
そんなキャンプ場でどうしても炊事場前を確保する為には土曜の前日入りを果たすしかないという
ことで金曜日の夜、たか。さんと出発し予定通りサイトをキープw(小倉からの所要時間下道のみで2時間弱)
そして安心したため、トレーラー内でひとまず たか。さんと乾杯(^。^)

続き読む?

正直長いので時間あるときにゆっくり読んでください^_^;
6時半起床後、たか。さんが場内散策して写真を撮っていてくれたので
未だ行った事無い?どんなとこと言う方々のために、ザックリですが
少しだけ写真を貼ります

場所は福岡ICを下りて飯塚方面に向かうと太宰府古賀線の立体交差点があります。
立体交差点に入る前に左側側道を上り太宰府古賀線の交差点信号を右に曲がってください。
(左に曲がるとトリアス久山です)
JR篠栗線の高架を降りたら信号左へ
少し走るとマックスバリューが右手に見えてきます
(ここでお買い物が上手な買い方かもですよ)(^。^)氷1kg100円ですしね。
買い物が済んで元の道に戻ると若杉楽園への看板がいくつも出てきますので
看板とおり右折して少し上った住宅地の中を通りぬけ降りると信号左折。
そこから300mくらい行くと上り口の看板があるはず。
その看板を目印に右折して登ってくださいね。
ふぅ~
因みにカーナビでは若杉楽園キャンプ場と入れたら出てきます。
本題書く前に疲れた




見てのとおり地面は砂利が多く、また硬いです。
幕購入時に付属で付いてくる細っそいペグなんて(ましてやプラスチックのペグなんて)
全く刺さらず役に立ちませんので、出来れば・・・
いや必ず鍛造ペグをご用意されたほうが良いですよ
鍛造ペグとは何ぞや?はて?という方に。
鍛造ペグはスノーピークやコールマン、村の鍛冶屋というメーカーが販売している超硬いペグのこと
アマゾンなどでも売ってます


と前置きが長くなりましたが、朝食後9時より設営開始
今回の幕はフランスはCABANON社のANDORRAをチョイス



中はこじんまりとしたBarをセッティング

出窓には酒棚を埋め込み

カウンター席に座れなかった方々用にテーブル席もちょっとお洒落にしてみました(^^♪





設営後パワーズに行き
その後でかくて安くて美味しいと評判のハンバーがショップへ



佐世保バーガーも真っ青のボリュームでありながら400円台からとリーズナブルな価格帯
しかも旨い。病み付きですw

食後は、温泉(^^♪
そのハンバーガーショップのある交差点を篠栗駅方面に上ると左手に温泉センター「オアシス篠栗」があります
【所在地】
〒811-2416 福岡県糟屋郡篠栗町大字田中1番地1
【交通アクセス】
JR篠栗線(JR福北ゆたか線) 篠栗駅下車 徒歩5分
西鉄バス 篠栗バス停 下車 徒歩6分
九州自動車道福岡ICより車で10分

入浴料は
60歳以上の方及び6歳以上、14歳以下の方230円
15歳以上59歳以下の方 330円
5歳までのお子様 無料
と非常に安いながらもシャンプーリンスにボディーソープも設置してありタオル1枚あれば
安心して入れます。
町立の福祉センターだけあってとても大きい施設でレストランや地元野菜販売所も充実しています。

詳しくはこちらをクリック
若杉楽園へ上る途中にも温泉がありますが大人800円と家族で入浴となると
結構高くつくので周辺を探してみたら見つけた次第です。
これでキャンプ場は無料!入浴も
例として夫婦+小学生2名ならば
330円×2=660円
230円×2=460円
1120円ですね
若杉楽園キャンプ場の1泊料金1120円といったところでしょうか
キャンプ場から篠栗町に下りれば何でも揃う環境!
もう行くしかないでしょう(^。^)
と、かなりお勧め状況を書いたので以下は簡単に書きます(笑)
で、キャンプ場に戻ると急遽参加のしばやんがリビングシェルターに薪ストーブをいれ
あったかシェルターをお披露目。(やりますなぁ)



ん~我が家ももう少し寒くなったら薪ストーブ設置ですね(^^♪
そして今回も夜は沢山の方々が訪れてくれるようなので
JAZZが流れるbar Kano's Bar のOpenです。










途中入りきれずトレーラーの中でTVを見ていただいた方や
幕の外で調理をして頂いた方もいらしてすいませんでした。^_^;
またハロウィンデーだったため、仮装してこられたお二人、お似合いでしたよ~(*^。^*)
それにしても美咲ママ焼酎1本+αを1人で空けて・・・・飲みすぎ(笑)
イノシシさんからの牡蠣の差し入れ、美味かった〜
しばやんさんからのモツ鍋、くろボスさんからの焼鳥?
くろボスさんの友人からの炭火焼色々、他にも沢山の美味しい
差し入れ有難うございました~
どれが誰からのか分からずすいません(^_^;)
ほんと我が家の晩御飯 豚シャブ&湯豆腐でさえ残してしまうくらいの量で凄かった(^_^;)
お腹いっぱい、お酒も進み楽しい宴でした。。
そんな夜の楽しい時間もてっぺんを回ったところでお開きとなりました。
翌日は前日の残りのもつ鍋に我が家のしゃぶしゃぶ用肉や野菜、麺類をいれ
朝からゴージャス雑炊を堪能させてもらいました(*^。^*)
また撤収作業のお手伝い有難うございました。
今回は2時間切って記録更新です(笑)
あ、まつもと家のロッジシェルターをお借りして撤収時間のギネスに挑戦!
も記録更新しましたね(^^♪
全て収納袋に入れてファスナー閉め完了までで
2分
この記録当分破られることはないでしょう。
今回ご来店頂いた方々
到着順?
私(かの。)
たか。さん
しばやんさん
美咲ママさん
まつもとさんF
クロボスさん
クロボスさんの友人
マー坊パパさん
ろっく。さん
Chiiiiiママさん夫妻
イノシシさん
ぼ~さんと愉快な子供たち
お隣でテント張られていた方々
皆さん、ほんと沢山の差し入れと楽しい笑顔、有難うございました~\(^o^)/
また遊んでくださいね~

最後にお知らせを3件
①

だそうです。
ご注意を!!
②いつもならBar設営した場合、そのキャンプ場に宿泊されている方々にお声掛けし、
ご来店のお誘いをするのですが、今回のBarは席数8席のこじんまりとしたBarだった為、
周囲の方々のお声掛けすることが出来ませんでした。
次回、Barをお見かけになられたら、怖がらずにご来店ください。
安心してください!捕って食べませんから(笑)
③次回出没予告
11月の3連休
阿蘇の黒川温泉近くの山鳥の森
プールサイド(管理棟正面)
お暇な方はいらしてくださいね~(^^♪
未だ行った事無い?どんなとこと言う方々のために、ザックリですが
少しだけ写真を貼ります

場所は福岡ICを下りて飯塚方面に向かうと太宰府古賀線の立体交差点があります。
立体交差点に入る前に左側側道を上り太宰府古賀線の交差点信号を右に曲がってください。
(左に曲がるとトリアス久山です)
JR篠栗線の高架を降りたら信号左へ
少し走るとマックスバリューが右手に見えてきます
(ここでお買い物が上手な買い方かもですよ)(^。^)氷1kg100円ですしね。
買い物が済んで元の道に戻ると若杉楽園への看板がいくつも出てきますので
看板とおり右折して少し上った住宅地の中を通りぬけ降りると信号左折。
そこから300mくらい行くと上り口の看板があるはず。
その看板を目印に右折して登ってくださいね。
ふぅ~
因みにカーナビでは若杉楽園キャンプ場と入れたら出てきます。
本題書く前に疲れた





見てのとおり地面は砂利が多く、また硬いです。
幕購入時に付属で付いてくる細っそいペグなんて(ましてやプラスチックのペグなんて)
全く刺さらず役に立ちませんので、出来れば・・・
いや必ず鍛造ペグをご用意されたほうが良いですよ
鍛造ペグとは何ぞや?はて?という方に。
鍛造ペグはスノーピークやコールマン、村の鍛冶屋というメーカーが販売している超硬いペグのこと
アマゾンなどでも売ってます


と前置きが長くなりましたが、朝食後9時より設営開始
今回の幕はフランスはCABANON社のANDORRAをチョイス



中はこじんまりとしたBarをセッティング

出窓には酒棚を埋め込み

カウンター席に座れなかった方々用にテーブル席もちょっとお洒落にしてみました(^^♪





設営後パワーズに行き
その後でかくて安くて美味しいと評判のハンバーがショップへ



佐世保バーガーも真っ青のボリュームでありながら400円台からとリーズナブルな価格帯
しかも旨い。病み付きですw

食後は、温泉(^^♪
そのハンバーガーショップのある交差点を篠栗駅方面に上ると左手に温泉センター「オアシス篠栗」があります
【所在地】
〒811-2416 福岡県糟屋郡篠栗町大字田中1番地1
【交通アクセス】
JR篠栗線(JR福北ゆたか線) 篠栗駅下車 徒歩5分
西鉄バス 篠栗バス停 下車 徒歩6分
九州自動車道福岡ICより車で10分

入浴料は
60歳以上の方及び6歳以上、14歳以下の方230円
15歳以上59歳以下の方 330円
5歳までのお子様 無料
と非常に安いながらもシャンプーリンスにボディーソープも設置してありタオル1枚あれば
安心して入れます。
町立の福祉センターだけあってとても大きい施設でレストランや地元野菜販売所も充実しています。

詳しくはこちらをクリック
若杉楽園へ上る途中にも温泉がありますが大人800円と家族で入浴となると
結構高くつくので周辺を探してみたら見つけた次第です。
これでキャンプ場は無料!入浴も
例として夫婦+小学生2名ならば
330円×2=660円
230円×2=460円
1120円ですね
若杉楽園キャンプ場の1泊料金1120円といったところでしょうか

キャンプ場から篠栗町に下りれば何でも揃う環境!
もう行くしかないでしょう(^。^)
と、かなりお勧め状況を書いたので以下は簡単に書きます(笑)
で、キャンプ場に戻ると急遽参加のしばやんがリビングシェルターに薪ストーブをいれ
あったかシェルターをお披露目。(やりますなぁ)



ん~我が家ももう少し寒くなったら薪ストーブ設置ですね(^^♪
そして今回も夜は沢山の方々が訪れてくれるようなので
JAZZが流れるbar Kano's Bar のOpenです。










途中入りきれずトレーラーの中でTVを見ていただいた方や
幕の外で調理をして頂いた方もいらしてすいませんでした。^_^;
またハロウィンデーだったため、仮装してこられたお二人、お似合いでしたよ~(*^。^*)
それにしても美咲ママ焼酎1本+αを1人で空けて・・・・飲みすぎ(笑)
イノシシさんからの牡蠣の差し入れ、美味かった〜
しばやんさんからのモツ鍋、くろボスさんからの焼鳥?
くろボスさんの友人からの炭火焼色々、他にも沢山の美味しい
差し入れ有難うございました~
どれが誰からのか分からずすいません(^_^;)
ほんと我が家の晩御飯 豚シャブ&湯豆腐でさえ残してしまうくらいの量で凄かった(^_^;)
お腹いっぱい、お酒も進み楽しい宴でした。。
そんな夜の楽しい時間もてっぺんを回ったところでお開きとなりました。
翌日は前日の残りのもつ鍋に我が家のしゃぶしゃぶ用肉や野菜、麺類をいれ
朝からゴージャス雑炊を堪能させてもらいました(*^。^*)
また撤収作業のお手伝い有難うございました。
今回は2時間切って記録更新です(笑)
あ、まつもと家のロッジシェルターをお借りして撤収時間のギネスに挑戦!
も記録更新しましたね(^^♪
全て収納袋に入れてファスナー閉め完了までで
2分
この記録当分破られることはないでしょう。
今回ご来店頂いた方々
到着順?
私(かの。)
たか。さん
しばやんさん
美咲ママさん
まつもとさんF
クロボスさん
クロボスさんの友人
マー坊パパさん
ろっく。さん
Chiiiiiママさん夫妻
イノシシさん
ぼ~さんと愉快な子供たち
お隣でテント張られていた方々
皆さん、ほんと沢山の差し入れと楽しい笑顔、有難うございました~\(^o^)/
また遊んでくださいね~

最後にお知らせを3件
①

だそうです。
ご注意を!!
②いつもならBar設営した場合、そのキャンプ場に宿泊されている方々にお声掛けし、
ご来店のお誘いをするのですが、今回のBarは席数8席のこじんまりとしたBarだった為、
周囲の方々のお声掛けすることが出来ませんでした。
次回、Barをお見かけになられたら、怖がらずにご来店ください。
安心してください!捕って食べませんから(笑)
③次回出没予告
11月の3連休
阿蘇の黒川温泉近くの山鳥の森
プールサイド(管理棟正面)
お暇な方はいらしてくださいね~(^^♪
この記事へのコメント(*^。^*)
お世話になりました~。
かの。ずばー。居心地良かったです♪
又よろしくお願いします。(^_^)ゞ
かの。ずばー。居心地良かったです♪
又よろしくお願いします。(^_^)ゞ
Posted by くろボス
at 2015年11月03日 14:59

お邪魔させて頂き、いろいろありがとうございます!
今回もいろいろ楽しかったです(^^)✨
14〜15日で若杉に行こうかな?と思ってたので、良い情報でした。ありがとうございます!
今回もいろいろ楽しかったです(^^)✨
14〜15日で若杉に行こうかな?と思ってたので、良い情報でした。ありがとうございます!
Posted by chiiiiiママ
at 2015年11月03日 15:54

今年、キャンプで果たせていない目標は、
かの‘Sバーだけやん・・・(笑)
あまり行く気がしない若杉も、これぽみて
寄り道したら楽しそうですね。
車変わったら、若杉登るのも苦にならなくなると思うんですけどね^^
かの‘Sバーだけやん・・・(笑)
あまり行く気がしない若杉も、これぽみて
寄り道したら楽しそうですね。
車変わったら、若杉登るのも苦にならなくなると思うんですけどね^^
Posted by キャラバン
at 2015年11月03日 18:01

毎度お世話になりましたw
あれ? 吉野山の記事は?(笑)
本当にお疲れさまでした^^v
あれ? 吉野山の記事は?(笑)
本当にお疲れさまでした^^v
Posted by マー坊パパ
at 2015年11月03日 19:13

くろボスさん
今回も沢山の差し入れ有難うございました~
特にお酒類!
永久無料会員に認定です(*^。^*)
冬はやっぱり大幕でやらなきゃ駄目ですね
次回山鳥でお待ちしとります(*^。^*)
今回も沢山の差し入れ有難うございました~
特にお酒類!
永久無料会員に認定です(*^。^*)
冬はやっぱり大幕でやらなきゃ駄目ですね
次回山鳥でお待ちしとります(*^。^*)
Posted by かの。
at 2015年11月03日 19:31

chiiiiiiママさん
今回も襲撃有難うございました
おばけ なぜか似合ってましたww
旦那さんも理解ある方で楽しそう
次はトナカイとバニーガール期待してますw
今回も襲撃有難うございました
おばけ なぜか似合ってましたww
旦那さんも理解ある方で楽しそう
次はトナカイとバニーガール期待してますw
Posted by かの。
at 2015年11月03日 19:35

キャラちゃん
確かにキャラちゃん来てない
残すところあと2階くらいしかキャンプの予定はないけど~
キャラちゃん年内達成できるかな?^_^;
いつでも待ってるよ~
確かにキャラちゃん来てない
残すところあと2階くらいしかキャンプの予定はないけど~
キャラちゃん年内達成できるかな?^_^;
いつでも待ってるよ~
Posted by かの。
at 2015年11月03日 19:38

マー坊パパさん
今回も退社後襲撃有難うございました
ただ・・・・・・・・
焚き火ニストなのに、焚き火しないなんて
外にテーブル出してた意味がないwww
しか~も吉野山でも
焚き火ニストの称号返納ですねw
今回も退社後襲撃有難うございました
ただ・・・・・・・・
焚き火ニストなのに、焚き火しないなんて
外にテーブル出してた意味がないwww
しか~も吉野山でも
焚き火ニストの称号返納ですねw
Posted by かの。
at 2015年11月03日 19:41

お疲れ様でした。
若杉ちょくちょく利用しようと密かに心に誓ったしだいですが…何か?
突然行って寝床まで使わせてもらってありがとうございましたm(._.)m
う〜〜山鳥なんとかしたいがあまりに強行弾丸になりそうで…
でも行きたい…(笑)
若杉ちょくちょく利用しようと密かに心に誓ったしだいですが…何か?
突然行って寝床まで使わせてもらってありがとうございましたm(._.)m
う〜〜山鳥なんとかしたいがあまりに強行弾丸になりそうで…
でも行きたい…(笑)
Posted by ろっく。
at 2015年11月03日 20:07

今回もお世話になりました〜!
アルパカを貸してもらえたおかげでヌクヌクで過ごせました^_^
ありがとうございました。
我が家今まで10月までしかキャンプをしたことがありませんでした…
未知の世界なのでまた夫婦でいろいろお尋ねするかもです(^_^;)
今から山鳥に向けて 必要なモノをポチポチするのも楽しみです(≧∇≦)
またヨロシクお願いします☆
アルパカを貸してもらえたおかげでヌクヌクで過ごせました^_^
ありがとうございました。
我が家今まで10月までしかキャンプをしたことがありませんでした…
未知の世界なのでまた夫婦でいろいろお尋ねするかもです(^_^;)
今から山鳥に向けて 必要なモノをポチポチするのも楽しみです(≧∇≦)
またヨロシクお願いします☆
Posted by まつもと嫁 at 2015年11月03日 20:37
お疲れさまでした。
ホントは行かないつもりでしたが仕事のストレスで自然に癒されに行きたく襲撃しました(笑)
久々のbarは楽しかったです。殆んど寝てましたが(笑)
山鳥もよろしくです(^o^)/
ホントは行かないつもりでしたが仕事のストレスで自然に癒されに行きたく襲撃しました(笑)
久々のbarは楽しかったです。殆んど寝てましたが(笑)
山鳥もよろしくです(^o^)/
Posted by ぼ~
at 2015年11月03日 21:19

こんばんわ〜
ブログで若杉キャンプの告知を拝見し参加も考えたんですが、初めての志高湖へ行ってきました!
若杉も行ったことがないんで、今回の記事はとても参考になりました。
しかし、ロッシェルの完全撤収が2分ですか・・・(苦笑)
ドリフの舞台撤収並み?の神業ですな(笑)見習わねば!
自分は、撤収に余裕こいてしまい、気がつきゃ志高の11時完全撤収命令?にあたふた・・・(汗)
頭の中ではドリフの撤収テーマが途切れる事なく流れまくりでギリギリでゲートをくぐる始末、最後の最後でなんか疲れました(苦笑)
11月の連休は自分もキャンプの予定なんで、ひょっとしたら山鳥伺うかも?その時はよろしくお願いします。
ただ・・・奥方が寒さにめっぽう弱いもんで、山方面は無理かも?(苦笑)
ブログで若杉キャンプの告知を拝見し参加も考えたんですが、初めての志高湖へ行ってきました!
若杉も行ったことがないんで、今回の記事はとても参考になりました。
しかし、ロッシェルの完全撤収が2分ですか・・・(苦笑)
ドリフの舞台撤収並み?の神業ですな(笑)見習わねば!
自分は、撤収に余裕こいてしまい、気がつきゃ志高の11時完全撤収命令?にあたふた・・・(汗)
頭の中ではドリフの撤収テーマが途切れる事なく流れまくりでギリギリでゲートをくぐる始末、最後の最後でなんか疲れました(苦笑)
11月の連休は自分もキャンプの予定なんで、ひょっとしたら山鳥伺うかも?その時はよろしくお願いします。
ただ・・・奥方が寒さにめっぽう弱いもんで、山方面は無理かも?(苦笑)
Posted by よね。 at 2015年11月03日 21:40
こんばんは。
今回もかの。さんたか。さんのコンビプレーに魅了されました・・・。
今回ソロで参加したところ、各方面から「奥さんはどうしたの?」とご心配戴きましたので、次回はコンビでの参加を楽しみにしていてくださいな。
それでは、また何処かで。
今回もかの。さんたか。さんのコンビプレーに魅了されました・・・。
今回ソロで参加したところ、各方面から「奥さんはどうしたの?」とご心配戴きましたので、次回はコンビでの参加を楽しみにしていてくださいな。
それでは、また何処かで。
Posted by しばやん
at 2015年11月03日 21:57

こんばんは^ ^
先日は僅か短い時間でしたけど楽しませてもらいました(≧∇≦)
誰か焼いてくれるだろ〜って、牡蠣持っていったら、たかさんが焼いてくれて助かりました(笑)
また今度ゆっくりおじゃましますね〜
先日は僅か短い時間でしたけど楽しませてもらいました(≧∇≦)
誰か焼いてくれるだろ〜って、牡蠣持っていったら、たかさんが焼いてくれて助かりました(笑)
また今度ゆっくりおじゃましますね〜
Posted by 四人の子連れいのしし at 2015年11月04日 00:55
おはようございます!!
3連休の22日・23日で参加表明します!!
初の「バーかの」楽しみにしてます。
3連休の22日・23日で参加表明します!!
初の「バーかの」楽しみにしてます。
Posted by きちえもん
at 2015年11月04日 07:31

若杉and吉野山ではお世話になりました〜。m(__)m
今回も、ひっそりこっそり?!、皆様のおかげで素敵な時間を頂けました(≧∇≦)、有難う御座います。
次回の山鳥でも、皆様よろしくお願い致します。m(__)m
今回も、ひっそりこっそり?!、皆様のおかげで素敵な時間を頂けました(≧∇≦)、有難う御座います。
次回の山鳥でも、皆様よろしくお願い致します。m(__)m
Posted by たか。 at 2015年11月04日 11:52
いや~…相変わらずロッシェルの撤収時間短いっすね~(笑)
眠い割には、記事なげ~けどww,(お返し)
なんて書くとブッ殺されそうなんで(爆)
新たなバージョンのバーカの最高っすね(笑)
呼ばれなくても今度行きます(爆)
眠い割には、記事なげ~けどww,(お返し)
なんて書くとブッ殺されそうなんで(爆)
新たなバージョンのバーカの最高っすね(笑)
呼ばれなくても今度行きます(爆)
Posted by いなぞう
at 2015年11月04日 19:06

ろっく。さん
襲撃有難う~~(*^。^*)
無理にお願いした差し入れ ごめ~んm(__)m
若杉意外と良いでしょ?
ほんとリーズナボー(温泉入れても安い)で利用できるので
ご飯がゴージャスに出来るしね(笑)
あとソロで動けるならいつでも寝床使ってちょ(*^。^*)
山鳥・・・・無理は禁物だよ
と言いつつ・・・・・w
襲撃有難う~~(*^。^*)
無理にお願いした差し入れ ごめ~んm(__)m
若杉意外と良いでしょ?
ほんとリーズナボー(温泉入れても安い)で利用できるので
ご飯がゴージャスに出来るしね(笑)
あとソロで動けるならいつでも寝床使ってちょ(*^。^*)
山鳥・・・・無理は禁物だよ
と言いつつ・・・・・w
Posted by かの。
at 2015年11月04日 21:17

まつもと家 嫁様
今回のご参加有難うございました~(*^。^*)
まぁあの日はそこまで寒くなかったのでアルパカ1台でも何とか大丈夫だったと思いますが、真冬はもう1台(何でもいいので小さいストーブかカセットストーブなど)ないと厳しいかもしれませんね
冬キャンプは基本的に電源が使えるキャンプ場であれば自宅同様にぬくぬくキャンプが楽しめますよ
外が氷点下でも寝床はほっとカーペットを敷けば、汗が出るくらいの快適さです
つか暑い(笑)
電源なくても湯たんぽさえあればぬくぬくです
ただリビングはストーブ必須ですから、山鳥までに揃えられることを願います
間に合わないときは事前に言ってくださいね~
何とか考えますから
今回のご参加有難うございました~(*^。^*)
まぁあの日はそこまで寒くなかったのでアルパカ1台でも何とか大丈夫だったと思いますが、真冬はもう1台(何でもいいので小さいストーブかカセットストーブなど)ないと厳しいかもしれませんね
冬キャンプは基本的に電源が使えるキャンプ場であれば自宅同様にぬくぬくキャンプが楽しめますよ
外が氷点下でも寝床はほっとカーペットを敷けば、汗が出るくらいの快適さです
つか暑い(笑)
電源なくても湯たんぽさえあればぬくぬくです
ただリビングはストーブ必須ですから、山鳥までに揃えられることを願います
間に合わないときは事前に言ってくださいね~
何とか考えますから
Posted by かの。
at 2015年11月04日 21:24

ぼ~さん
襲撃有難う~(*^。^*)
嬉しかったよ~
>自然に癒されに
はて?
Barで騒ぎに?じゃないの?
寝てたけどね(笑)
もっとバンバン話の輪に割って入ってこなきゃだめよん
大人しくしてたら今回みたいに、話を強制的に振るからね(笑)
覚悟しときw あと落ちのある話を二つくらい用意しとくことw
襲撃有難う~(*^。^*)
嬉しかったよ~
>自然に癒されに
はて?
Barで騒ぎに?じゃないの?
寝てたけどね(笑)
もっとバンバン話の輪に割って入ってこなきゃだめよん
大人しくしてたら今回みたいに、話を強制的に振るからね(笑)
覚悟しときw あと落ちのある話を二つくらい用意しとくことw
Posted by かの。
at 2015年11月04日 21:26

よねさん
お久しぶりです~
志高湖はいかがでしたか?
丁度その日は一番奥に友人が焚き火していたみたいですが。
※自称オサレキャンパーらしい(笑)
若杉記事参考になった様で何よりです
ロッシェルの完全撤収ですが、ペグは全て抜いてスタンバイ状態からですので何ともいえませんが、2分ジャストは記録でした(笑)
>11月の連休は自分もキャンプの予定なんで、ひょっとしたら山鳥伺うかも?その時はよろしくお願いします。
お待ちしてますよ~
>ただ・・・奥方が寒さにめっぽう弱いもんで、山方面は無理かも?(苦笑)
寝床に湯たんぽさえあれば大丈夫。
それ以外は私たちのサイトで暖まっていればよろしいかと(笑)
お久しぶりです~
志高湖はいかがでしたか?
丁度その日は一番奥に友人が焚き火していたみたいですが。
※自称オサレキャンパーらしい(笑)
若杉記事参考になった様で何よりです
ロッシェルの完全撤収ですが、ペグは全て抜いてスタンバイ状態からですので何ともいえませんが、2分ジャストは記録でした(笑)
>11月の連休は自分もキャンプの予定なんで、ひょっとしたら山鳥伺うかも?その時はよろしくお願いします。
お待ちしてますよ~
>ただ・・・奥方が寒さにめっぽう弱いもんで、山方面は無理かも?(苦笑)
寝床に湯たんぽさえあれば大丈夫。
それ以外は私たちのサイトで暖まっていればよろしいかと(笑)
Posted by かの。
at 2015年11月04日 21:32

しばやん(やんは敬称?ですよね?)
こんばんは~
ほんといつも奥さんと一緒なのに今回はソロって・・・
喧嘩したのかと思いましたよ(笑)
いつも仲の良いご夫婦で見習わなきゃと思っているんですからね(*^。^*)
今回も色んな差し入れ有難うございました~
また薪スト煙突の固定方法も勉強になりました
今年の冬は我が家もガンガン薪スト使おうと思います
また日程合えばご一緒お願いしますね~
こんばんは~
ほんといつも奥さんと一緒なのに今回はソロって・・・
喧嘩したのかと思いましたよ(笑)
いつも仲の良いご夫婦で見習わなきゃと思っているんですからね(*^。^*)
今回も色んな差し入れ有難うございました~
また薪スト煙突の固定方法も勉強になりました
今年の冬は我が家もガンガン薪スト使おうと思います
また日程合えばご一緒お願いしますね~
Posted by かの。
at 2015年11月04日 21:36

いのししさん
短い時間でしたが襲撃有難うございました~\(^o^)/
しかも牡蠣の差し入れまで!
でもどうして分かったんですか?私が牡蠣が大好物だと(笑)
美味しくいただきました
有難うございます。
次回はあわびで(笑)
短い時間でしたが襲撃有難うございました~\(^o^)/
しかも牡蠣の差し入れまで!
でもどうして分かったんですか?私が牡蠣が大好物だと(笑)
美味しくいただきました
有難うございます。
次回はあわびで(笑)
Posted by かの。
at 2015年11月04日 21:39

きちえもんさん
おっと~ようやくご一緒できますね~(*^。^*)
山鳥楽しみにしてますからね~
という事はもしかして山鳥は10組以上になるのかなあ?
ま、幕を連結しまくってストーブも5台くらい用意しとけば
大丈夫かな
楽しみにしときます
おっと~ようやくご一緒できますね~(*^。^*)
山鳥楽しみにしてますからね~
という事はもしかして山鳥は10組以上になるのかなあ?
ま、幕を連結しまくってストーブも5台くらい用意しとけば
大丈夫かな
楽しみにしときます
Posted by かの。
at 2015年11月04日 21:42

たか。さん
今回もサポート有難う~~~~~~~~マジで!
ひっそりこっそりのつもりがあんなに集まって頂いて
嬉しい限りですよね~(*^。^*)
次回の山鳥は参加表明者が多いので、頑張りましょう(笑)
今回もサポート有難う~~~~~~~~マジで!
ひっそりこっそりのつもりがあんなに集まって頂いて
嬉しい限りですよね~(*^。^*)
次回の山鳥は参加表明者が多いので、頑張りましょう(笑)
Posted by かの。
at 2015年11月04日 21:44

いなぞう(←呼び捨て)w
ほんと眠いのに記事なげーねw
つかいなぞーの記事 仕事中に読もうとしてたら長すぎて腹たったw
今度は山鳥で待ってるから、集合宜しく!w
ほんと眠いのに記事なげーねw
つかいなぞーの記事 仕事中に読もうとしてたら長すぎて腹たったw
今度は山鳥で待ってるから、集合宜しく!w
Posted by かの。
at 2015年11月04日 21:47

かのさん。
電源サイトの空きが無かったので今回はロッジになります。
武井君は持って行く予定です。
ここで書くのはいやらしいですけど 22日は2号機の5歳の誕生日なので思いっきり思い出に残る日にしたいと思います!
電源サイトの空きが無かったので今回はロッジになります。
武井君は持って行く予定です。
ここで書くのはいやらしいですけど 22日は2号機の5歳の誕生日なので思いっきり思い出に残る日にしたいと思います!
Posted by きちえもん
at 2015年11月05日 02:13

ほんと本格的なBARですよね❗️
いつか参加したいです
実は今月の13〜15日まで若杉でキャンプする予定でした
時間通行止めは知ってましたがキャンプ場が利用不可だとは知りませんでした
かのさんの有難い情報がなければ現地で絶望するところでしたよ
ほんとうに貴重な情報ありがとうございました(T ^ T)
いつか参加したいです
実は今月の13〜15日まで若杉でキャンプする予定でした
時間通行止めは知ってましたがキャンプ場が利用不可だとは知りませんでした
かのさんの有難い情報がなければ現地で絶望するところでしたよ
ほんとうに貴重な情報ありがとうございました(T ^ T)
Posted by @yasu
at 2015年11月05日 12:15

きちえもんさん
ん?ロッジに2泊?
ロッジにはファンヒーターがあるので、多分暖かく過ごせるはず〜(^^)
楽チンキャンプですね〜
息子さんに記憶に残るキャンプになるよう、微力ながらお手伝いしますね(^^)
ん?ロッジに2泊?
ロッジにはファンヒーターがあるので、多分暖かく過ごせるはず〜(^^)
楽チンキャンプですね〜
息子さんに記憶に残るキャンプになるよう、微力ながらお手伝いしますね(^^)
Posted by かの。
at 2015年11月05日 18:04

@yasuさん
前回のコメントに11月中旬に若杉に行く予定と
書かれていたので、これは書いとかないと!
と思って最後に記載しました(^^)
直方オートキャンプ場にしますか?;^_^A
前回のコメントに11月中旬に若杉に行く予定と
書かれていたので、これは書いとかないと!
と思って最後に記載しました(^^)
直方オートキャンプ場にしますか?;^_^A
Posted by かの。
at 2015年11月05日 18:08

かのさん。
参加は22・23日です!
あっ2号機は♀です。
参加は22・23日です!
あっ2号機は♀です。
Posted by きちえもん
at 2015年11月06日 00:35

きちえもんさん
こりゃ失礼いたしました;^_^A
ただ、今回もこじんまりとしたBARしかやりませんから、暇を見つけてきて下さいね〜(^^)
こりゃ失礼いたしました;^_^A
ただ、今回もこじんまりとしたBARしかやりませんから、暇を見つけてきて下さいね〜(^^)
Posted by かの。
at 2015年11月06日 15:02
