2015年08月25日
お久しぶりのランドベース
8月22日~23日 萩の某温泉公園キャンプ場に行ってきました。
当日はかみさんが15時半まで福岡で研修、娘は17時まで吹奏楽部の練習。
ということで、かみさんと娘は用事が済んでからの出発ということになった為
今回我が家は別々に2台で出撃。
私は朝7時半にたか。家へトレーラーで迎えに行き(車で3分)
荷物をトレにほおり込み出発です(*^-^*)
のんびり(高速70km)で途中休憩しながら行っても小倉から1時間45分程度で到着。
楽です(*^-^*)
因みに100km/h程度で行けば1時間15分くらいかな?
某温泉公園に到着し、ひっさびさにランドベースをおったてます。
設営完了後に「てっこつ団」の幟旗・・・・・はたてませんよ(笑)
今回は2家族+A吉さんでひたすらダラダラする!がテーマだったので
当然設営も撤収も楽に!の簡単楽々テーブルセットに
(ホットプレートのみしか出していません)
灯りも幕内は基本LED電球で(笑)
但し虫集め用にノーススター2000を外に、200Aを幕内に簡易設置
で午前中設営完了



久しぶりに建てると、むちゃくちゃデカくて何をおいても幕内が余裕なので
いつものロッジシェルターが2人用テントくらいに感じます(笑)
お腹もすいたのでキャンプ場から10分程度の萩市内のマックスバリュー(Big)に買い出しに。
ここ爆安で毎回驚くことばかり。(;・∀・)
お腹空かせての買い物だから、みんなあれ食べたい、これも食べたいと買い漁り
ビール500ml×12本と食料品だけにもかかわらず14000千円也(;・∀・)
それに上ホルモンも600g事前に買ってきていたから合わせると16000円なり
The買いすぎ(;・∀・)
とも思ったが大人4人と子供3人の7人分の昼食、夕食、翌日の朝食の3食分
ま、そんなもんか~と納得(笑)
キャンプ場に戻り、刺身をつまみながらまったりモード全開です(^^♪



そうこうしてるとA吉ちゃん登場。
サクッととんがり設営し、一緒にダラダラモード突入です。


と、ここで何故かザキャンパーのエクステもトレに乗せていたのを思い出し、ランドベースにセットすることに
幅が合わないけど、無理やり進化形やってみた(笑)

どう?(笑)
やっぱこれはロッシェルに付けるほうが似合うなと改めて思い知らされましたよw
ということであまりのダラダラさに写真はこれでおしまい((+_+))
夜に温泉入って晩御飯これでもかっ!!てくらいしこたま食って飲んで
コットでお休みなさいです。気持ち良かった〜
翌日は死ぬまでに行っておきたい世界のスポットBest3にランキングされている(LINEニュース調べ)(笑)
例の場所に行ったことないというので!行ってきました
角島に!!
いや~橋は渋滞していたので撮影スポットから眺めて写真撮ってそそくさと川棚温泉へ。


かみさんが前々から瓦そばって冷たいのしか食べたことないというので
本場にお連れして堪能していただきましたとさ。

おしまい
のんびりダラダラキャンプ最高(^^♪
CAMPがば最高!!
さてと次回どこ行こうかな。('ω')
あ、10月3日はパワーズのストキャンにまたまた参加するので山鳥さんに行きますよ
ということで前回に引き続き今回もKano's Bar やります。
シルバーウィークは何処行こうかな
多分、阿蘇いこいの村かな〜(^^)
当日はかみさんが15時半まで福岡で研修、娘は17時まで吹奏楽部の練習。
ということで、かみさんと娘は用事が済んでからの出発ということになった為
今回我が家は別々に2台で出撃。
私は朝7時半にたか。家へトレーラーで迎えに行き(車で3分)
荷物をトレにほおり込み出発です(*^-^*)
のんびり(高速70km)で途中休憩しながら行っても小倉から1時間45分程度で到着。
楽です(*^-^*)
因みに100km/h程度で行けば1時間15分くらいかな?
某温泉公園に到着し、ひっさびさにランドベースをおったてます。
設営完了後に「てっこつ団」の幟旗・・・・・はたてませんよ(笑)
今回は2家族+A吉さんでひたすらダラダラする!がテーマだったので
当然設営も撤収も楽に!の簡単楽々テーブルセットに
(ホットプレートのみしか出していません)
灯りも幕内は基本LED電球で(笑)
但し虫集め用にノーススター2000を外に、200Aを幕内に簡易設置
で午前中設営完了



久しぶりに建てると、むちゃくちゃデカくて何をおいても幕内が余裕なので
いつものロッジシェルターが2人用テントくらいに感じます(笑)
お腹もすいたのでキャンプ場から10分程度の萩市内のマックスバリュー(Big)に買い出しに。
ここ爆安で毎回驚くことばかり。(;・∀・)
お腹空かせての買い物だから、みんなあれ食べたい、これも食べたいと買い漁り
ビール500ml×12本と食料品だけにもかかわらず14000千円也(;・∀・)
それに上ホルモンも600g事前に買ってきていたから合わせると16000円なり
The買いすぎ(;・∀・)
とも思ったが大人4人と子供3人の7人分の昼食、夕食、翌日の朝食の3食分
ま、そんなもんか~と納得(笑)
キャンプ場に戻り、刺身をつまみながらまったりモード全開です(^^♪



そうこうしてるとA吉ちゃん登場。
サクッととんがり設営し、一緒にダラダラモード突入です。


と、ここで何故かザキャンパーのエクステもトレに乗せていたのを思い出し、ランドベースにセットすることに
幅が合わないけど、無理やり進化形やってみた(笑)

どう?(笑)
やっぱこれはロッシェルに付けるほうが似合うなと改めて思い知らされましたよw
ということであまりのダラダラさに写真はこれでおしまい((+_+))
夜に温泉入って晩御飯これでもかっ!!てくらいしこたま食って飲んで
コットでお休みなさいです。気持ち良かった〜
翌日は死ぬまでに行っておきたい世界のスポットBest3にランキングされている(LINEニュース調べ)(笑)
例の場所に行ったことないというので!行ってきました
角島に!!
いや~橋は渋滞していたので撮影スポットから眺めて写真撮ってそそくさと川棚温泉へ。


かみさんが前々から瓦そばって冷たいのしか食べたことないというので
本場にお連れして堪能していただきましたとさ。

おしまい
のんびりダラダラキャンプ最高(^^♪
CAMPがば最高!!
さてと次回どこ行こうかな。('ω')
あ、10月3日はパワーズのストキャンにまたまた参加するので山鳥さんに行きますよ
ということで前回に引き続き今回もKano's Bar やります。
シルバーウィークは何処行こうかな
多分、阿蘇いこいの村かな〜(^^)
この記事へのコメント(*^。^*)
いつかは角島って思いながら
なかなか行けていない ^^;;
なかなか行けていない ^^;;
Posted by キャラバン
at 2015年08月25日 07:33

橋ができたころは人が少なかったんですが今は多くて行ってないなぁ。
角島に行っても何もないし(笑)
ダラダラキャンプは最高ですよね(^o^)
角島に行っても何もないし(笑)
ダラダラキャンプは最高ですよね(^o^)
Posted by ぼ~
at 2015年08月25日 12:53

キャラちゃん
冬に行ってもつまらないから、行くなら海の色が綺麗な今だよ〜
海鮮丼とかを食べるなら灯台近くにお店が幾つかあるけど、道の駅で食べたほうが新鮮な気がした。
冬に行ってもつまらないから、行くなら海の色が綺麗な今だよ〜
海鮮丼とかを食べるなら灯台近くにお店が幾つかあるけど、道の駅で食べたほうが新鮮な気がした。
Posted by かの。 at 2015年08月25日 15:06
ぼ〜さん
橋が開通した時以来?
奥さんとのデートに行ったのかなあ?
違ったらスマン( ̄▽ ̄)
まあ、島に渡っても何も無いのは理解できる(笑)
どうせ行くなら角島大橋袂の西長門リゾートのプライベートビーチが1番だよね。
ほんと日本じゃないくらい綺麗
橋が開通した時以来?
奥さんとのデートに行ったのかなあ?
違ったらスマン( ̄▽ ̄)
まあ、島に渡っても何も無いのは理解できる(笑)
どうせ行くなら角島大橋袂の西長門リゾートのプライベートビーチが1番だよね。
ほんと日本じゃないくらい綺麗
Posted by かの。 at 2015年08月25日 15:10
ここでは詳しく書きませんが、
偶然ってコワイw
偶然ってコワイw
Posted by 海賊王
at 2015年08月25日 18:24

海賊様
偶然て?
角島いた?
気になるやん( ;´Д`)
偶然て?
角島いた?
気になるやん( ;´Д`)
Posted by かの。
at 2015年08月26日 13:52

おいらも行きます…
パワーズストキャン…
多分シルバーウイークは、運動会が絡んでくるのでもしかするとそこに行って場所と時間があれば10m連結してあそぶ予定だす
今年は角島での海水浴してない…
パワーズストキャン…
多分シルバーウイークは、運動会が絡んでくるのでもしかするとそこに行って場所と時間があれば10m連結してあそぶ予定だす
今年は角島での海水浴してない…
Posted by ロックピーク at 2015年08月31日 00:26
ロックピークさん
えーっと、山鳥であるストキャンに参加?
でいいんですかね?;^_^A
つーか誰か分かりません;^_^A
あと山鳥で10mは厳しいと思いますが;^_^A
えーっと、山鳥であるストキャンに参加?
でいいんですかね?;^_^A
つーか誰か分かりません;^_^A
あと山鳥で10mは厳しいと思いますが;^_^A
Posted by かの。
at 2015年08月31日 11:13

色々とお世話になりました。
また沢山ゴチになりました。
一晩で1ギガ使いましたが楽しかったなぁ!
角島に瓦ソバ 思い出沢山
また誘って下さい
また沢山ゴチになりました。
一晩で1ギガ使いましたが楽しかったなぁ!
角島に瓦ソバ 思い出沢山
また誘って下さい
Posted by A吉 at 2015年09月01日 00:14
あさ・・・もとい えいちゃんw
今度のシルバーウィークも楽しもーねー(^^♪
夜はBar 昼間は子供たちがCafé☕するって
張り切ってるみたいだから、大人はのんびりしましょうw
今度のシルバーウィークも楽しもーねー(^^♪
夜はBar 昼間は子供たちがCafé☕するって
張り切ってるみたいだから、大人はのんびりしましょうw
Posted by かの。
at 2015年09月01日 21:59
