2015年08月17日
鹿児島小旅行
お盆休みは14日から16日の4日間
貴重な休みです。
ということで鹿児島の知覧特高会館見学を兼ねて霧島高原国民保養所へキャンプに行ってきました。
休み初日は久留米の自宅の大掃除が待っている。
午前中に到着するために9時には出発です

高速に乗るも事故渋滞半端なく八幡から下道で久留米まで。
結構混んでました。
昼ごろ到着し、さっそく掃除開始。
浴室のカビ取りが一番大変でした。
それも終わりかけのころ、たか。さんFが久留米に寄るとの事。
さっそく道の駅久留米で待ち合わせし、自宅へお招き(^^♪
暫し涼んでいただいたところで、目的のラーメン屋へ
はい、龍の家です。
お盆は毎年長蛇の列だったので心配していましたが、今年はすんなり入れました。
たか。さんFご満足いただけたようで何よりです。(^^♪

たか。さんFを見送ってぼちぼち鹿児島に向けて出発です
夜7時半に久留米を出発し、高速でトレーラー牽いて燃費が一番良い速度を調査(^^♪
いづれもメーター表示値ですが
80km/hでは12.5km/L
75km/hでは13.5km/L
70km/hでは14.5km/L
といったところでしょうか
ということで70km/hでのんびり南下~
(目標深夜0時高速下車で中型車両でも割引適用を目指す(笑))
途中食事をしようとSAへ寄るも食事処は終了していたため
SA内のファミマで軽食を購入し外で食事。

初日の食事はトホホでした(;・∀・)
かごんまでは黒豚食い尽くしてやる~( ;∀;)
そうこうしているとナビが高速下車を指示
そこから約30分で明日のお宿である霧島高原国民休養地に到着
今夜はキャンプの予約をしていなかったので、敷地外の駐車スペースで1泊です
その2に続く・・・・かな
貴重な休みです。
ということで鹿児島の知覧特高会館見学を兼ねて霧島高原国民保養所へキャンプに行ってきました。
休み初日は久留米の自宅の大掃除が待っている。
午前中に到着するために9時には出発です

高速に乗るも事故渋滞半端なく八幡から下道で久留米まで。
結構混んでました。
昼ごろ到着し、さっそく掃除開始。
浴室のカビ取りが一番大変でした。
それも終わりかけのころ、たか。さんFが久留米に寄るとの事。
さっそく道の駅久留米で待ち合わせし、自宅へお招き(^^♪
暫し涼んでいただいたところで、目的のラーメン屋へ
はい、龍の家です。
お盆は毎年長蛇の列だったので心配していましたが、今年はすんなり入れました。
たか。さんFご満足いただけたようで何よりです。(^^♪

たか。さんFを見送ってぼちぼち鹿児島に向けて出発です
夜7時半に久留米を出発し、高速でトレーラー牽いて燃費が一番良い速度を調査(^^♪
いづれもメーター表示値ですが
80km/hでは12.5km/L
75km/hでは13.5km/L
70km/hでは14.5km/L
といったところでしょうか
ということで70km/hでのんびり南下~
(目標深夜0時高速下車で中型車両でも割引適用を目指す(笑))
途中食事をしようとSAへ寄るも食事処は終了していたため
SA内のファミマで軽食を購入し外で食事。

初日の食事はトホホでした(;・∀・)
かごんまでは黒豚食い尽くしてやる~( ;∀;)
そうこうしているとナビが高速下車を指示
そこから約30分で明日のお宿である霧島高原国民休養地に到着
今夜はキャンプの予約をしていなかったので、敷地外の駐車スペースで1泊です
その2に続く・・・・かな
Posted by かの。 at 11:25│Comments(2)
│■キャンプ
この記事へのコメント(*^。^*)
大掃除お疲れ様でした(≧▽≦)
霧島高原は1度行ってみたいのでレポ楽しみにしてます(*^^*)
霧島高原は1度行ってみたいのでレポ楽しみにしてます(*^^*)
Posted by susuママ
at 2015年08月17日 11:31

susuママさんたちも意外と近い所にいたんですね
霧島高原は最高でした
その近くにある霧島温泉郷もよだれもので、また必ず行きたい場所になりました
あと霧島神宮に高千穂牧場もとっても良かったですよ~
いつかみんなで霧島高原キャンプしましょう~
霧島高原は最高でした
その近くにある霧島温泉郷もよだれもので、また必ず行きたい場所になりました
あと霧島神宮に高千穂牧場もとっても良かったですよ~
いつかみんなで霧島高原キャンプしましょう~
Posted by かの。
at 2015年08月17日 16:27
