2014年04月13日
焚火テーブルの本当の使い方?
4月12日から一泊で山陽小野田市の竜王山ACにツレとキャンプに行ってきました
予報では土曜日から雨でしたが、当然 雨天決行です(^。^)
しかし土曜日は曇天で雨も降らなかったので
結構快適でしたね~
気温も18度くらいだったかな
でも夕方くらいから流石にちょっと肌寒くなってきたので、ツレが火起こし開始。
幕内で火起こしをし、火花が幕の天井位まで上がっていたので
外でするように命令!(笑)
すると・・・ファイヤーグリルから火起こし器と傍にあった焚火テーブルを持って行き、テーブルの天板に火起こし器を載せやり始めた。
ん~まさに焚火台?^^;


まぁ、本来は焚火の周辺においても燃えないので近くに置くとか、天板に熱い物を置いても
良いといった使い方なんですが、まさにダイレクト!豪快!
私の友人はお構いなくヤリマス。^^;
ま、痛んで無いのでいいんですが。。。(しかもOEM品なので安かったし)
続く・・・・
予報では土曜日から雨でしたが、当然 雨天決行です(^。^)
しかし土曜日は曇天で雨も降らなかったので
結構快適でしたね~
気温も18度くらいだったかな
でも夕方くらいから流石にちょっと肌寒くなってきたので、ツレが火起こし開始。
幕内で火起こしをし、火花が幕の天井位まで上がっていたので
外でするように命令!(笑)
すると・・・ファイヤーグリルから火起こし器と傍にあった焚火テーブルを持って行き、テーブルの天板に火起こし器を載せやり始めた。
ん~まさに焚火台?^^;
まぁ、本来は焚火の周辺においても燃えないので近くに置くとか、天板に熱い物を置いても
良いといった使い方なんですが、まさにダイレクト!豪快!
私の友人はお構いなくヤリマス。^^;
ま、痛んで無いのでいいんですが。。。(しかもOEM品なので安かったし)
続く・・・・
Posted by かの。 at 19:05│Comments(2)
│■キャンプギア
この記事へのコメント(*^。^*)
かの。さん
おはようございます!
お連れさまの豪快さ凄いですね。
思わず笑ってしまいました。
おはようございます!
お連れさまの豪快さ凄いですね。
思わず笑ってしまいました。
Posted by きちえもん
at 2014年04月14日 08:02

豪快すぎでしょ?
彼はキャンプ道具を買ったことないから、物の価値が分からないんです
まー常識の範囲を逸脱してないんでおおめにみてますけどねf^_^;
しかし今回もカレー食いたいが煩かった(笑)
彼はキャンプ道具を買ったことないから、物の価値が分からないんです
まー常識の範囲を逸脱してないんでおおめにみてますけどねf^_^;
しかし今回もカレー食いたいが煩かった(笑)
Posted by きちえもんさん at 2014年04月14日 14:42