シルバーウィーク

かの。

2015年09月24日 00:14

予告どおりシルバーウィークは
阿蘇いこいの村へ出撃してきました。の巻

家庭の事情で日曜日からの出発だったので
前日の土曜日に荷物はすべて積み込み準備万端!
我が家の荷物の積み込み完了後、たか。さんにも来てもらい、
たか。家の荷物もトレーラーに積み込み完了。

ここまで積み込み完了すると、今からでも出撃したくなるの気持ちを抑えるのが大変(笑)
仕方なくクールダウンする為、SW期間中キャンプ場で観ようと思って借りてきたビデオを観る

これ以外と効果的かもしれません。(多分


いつもならば、遠足の前日の子供バリに眠れないところですが、今回は早々に就寝。

だって目を覚ませば出発だからね~w


ということで翌朝予定通り7時に出発~♪









予定通り11時には いこいの村到着です。
しかし、やはり予約不要のいこいの村キャンプ場、サイトは早い者勝ち。
そう、そうなんです。予定していた炊事棟の横は既に埋まっています(アタリマエ
先に到着していた美咲ママ御一行も、あたふたあたふたw

ん~仕方ない広場サイトへ行きますか?といいつつぐるっと一周すると
本来ゲートボール場として開放していない芝生広場が開放中!

うん、ここなら周囲に迷惑かけないかも?(どんな迷惑かけるつもりなんだ?

ということで、早速芝生広場へ進入し、場所決めをしようとしていると
大分で活動中の芸能人より、ある意味有名な(変態で有名)いなぞう氏が息を殺して
背後にいるではありませんか(笑)

そう、そこには20キロはあろうかという鉄骨幕を背負ったいなぞう氏が・・・
ニタニタ笑っています。
開口一番!かの。さん、これ背負ってみて!

今日で50歳にもなる私にこれを背負えと?そしてポーズ取れと?

会って早々、いきなり変態の洗礼を受けるも受け流すわけにもいかず。
背負ってポーズ(笑)



そんな事にかまってる余裕も無く、いそいそとBarの開店準備を進めることに。

まずはロッジシェルター2連結。そしてIGTロング3枚の2段組とコーナー
入れてユニの2バーナーとSPプレートバーナー2基をビルトイン



これで豪華な晩飯が作れます。
(カレーしか作らないけど)

まぁ誰かがおつまみを持ち込んで作るかもしれないという想定でのセッティングです。

最後にてっこつ団ここに参上!(笑)
の目印として久々におフランスから嫁いで来て頂いているキャバ嬢のアンドラちゃん設営。



ここまで出来上がれば、喉を潤す乾杯しかないでしょう!

ひとまず1本目カンパーイ



のんびりダベリングです



そうこうしていると、さすらいの放浪者A吉さんが愛犬くぅちゃん連れて登場。

パグのくうちゃんフガフガ言ってます。w

当然我が家のコーギー3匹もワンワン吠えてます。w

更にはブログ観てお祝いに駆けつけてくれたH本ファミリー


後ほどBarで飲む約束をし設営に行かれました。


そして夕方になり、Bar開店です。
いきなりの急展開はご容赦くださいましw

実は20日は私の50歳の誕生日!
半世紀を生きてきて、山あり谷あり渓谷ありな人生を何とか大病も患わず無事に生き、
この半世紀という節目の日にキャンプ場で皆さんにお祝いしてもらえるなんて・・・




そして今回サプライズゲストのH本さんファミリーも手作りケーキやとても美味しい日本酒を持って
Barに来て祝ってくれました。


その様子がコレ(ココをクリック いなぞう氏のビデオ
とても記憶に、そして思い出に残るキャンプとなりました。

夜は夜で一見さんのBarへのご来店もあり、盛り上がりました(*^。^*)

そしてあの大御所が到着するまで外で焚き火
誕生日プレゼントに戴いた「バイオライト」の火入れの儀ですw


そんなこんなしていたら、大御所(けさやん&まる子さんの登場です。
少しだけまる子さんの誕生日のお祝いをし、就寝。

翌日はしばやん夫妻も到着し、



夕方Bar開店にあわせ色々と差し入れをいただきました。
毎回美味しい差し入れ有難うございます(*^。^*)

Barは開店したけど、お客様が居ないので外でたか。さんが秋刀魚とソーセージを焼き焼きw




そして焦がしたw








ランタンの準備も



そしてだんだんとお客様も来店され2日目の夜もBarは大盛況で終わりました。


娘たちはいつのまにかカクテルが作れるようになっていたりするw



今回グルキャンにご参加いただいたのは

たか。さんF
A吉さん
いなぞう氏
美咲ママ&パパF
美咲ママのご友人F
けさやん&まるこさん
しばやんさんF
橋本さんF

kano's barへご来店のお客様
ブログを観ていこいの村を選択されご来店の
佐賀からのご夫婦(よね&キヨさん夫妻)

たまたまいこいに来られていたノザベンさんようやくお会いできましたね(*^_^*)
その他同じ広場サイトでキャンプされていた沢山の方々

皆様楽しいひと時を有難うございました。

特にたか。さんF いつもお気遣い有難うございます
戴いた誕プレ 楽しく使わせていただきます

H本さんF、サプライズ登場だけかと思いきや、手作りケーキを
ご持参され、また美味しい日本酒まで戴き本当にびっくりでした。
有難うございました。

その時の写真は私あまり撮っていないため他の方の写真を戴き
掲載します。









ほんと今回のキャンプはこんなに沢山の方々にお祝いしていただけるなんて~
生きてて良かった~的な感じで凄く嬉しく記憶に奥深く残るキャンプでした。

皆さん、これからも沢山キャンプし続けるので宜しくです(*^。^*)


CAMPがば最高\(^o^)/



【予告】
来週10月3日は山鳥の森で開催される恒例の
パワーズストアキャンプ

に参加してきます。


今回パワーズのストアキャンプにご参加予定の皆様、またパワーズのスタッフの皆様、
今回もお騒がせするかもしれませんが宜しくお願いします。(*^_^*)









あなたにおススメの記事
関連記事